忍者ブログ
フツウな日々の記録。たまに大ネタ。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |
Posted : 2025/04/05 17:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2006/07/07 15:51
世間の夏モード★に付いていこうと、昨日はセールに行ってきました。
そして折畳の日傘ゲット♪

この日傘、すごいんですよ。
傘を開く時に、パチンと留める部分の金具があるじゃないですか。
あれで指を挟まないようにと、金具がボタン式になってるんです♪
確かに挟むと痛いからね。
ていうか、昨日傘を物色してた時に、この機能の無い傘を開けて挟んだばっかりだからね。
これは素敵な配慮ですよ。

そして今朝!
新品の日傘をウキウキ開けて・・




指挟みました。


い・・痛いよ。。。

指だけじゃなく、心も痛い。
指を挟まない♪と配慮した製品で挟むなんて・・・
人としてどうかと。orz


でも、わかったわ。

製品がどーであれ、やるときはやるんだと。
そういうことってあるよね!・・・ね?(号泣)

ちなみに、先日お中元で貰った桃ゼリーは
家に持ち帰った翌朝には姿を消してました。
私の夏・・・
PR
Posted : 2006/07/05 14:52
日曜に、洗濯をしていたら新顔のお散歩猫を見かけました。

家の中で。

び・・びっくりした!
暑いからと、廊下と玄関を開けて、
風を入れてたら
猫も入ってきたモヨウ。

てゆーか、普通野良猫さんは他人の家は警戒して入らないでしょう?
もし入ってきたとしても、人と目があったら、固まるか逃げるじゃないですか。
ところがその猫さんは、逃げも固まりもせず、緊張のかけらも無く
じーっとこっち見てから、何事も無かったように、とてとて歩き去っていきました。
あまりの自然さに思わず見送ってしまった。
え?家の猫だっけ?ミタイナ。

家の付近にいるお散歩猫さんは、サバトラや白黒などの日本猫。
でも、この新顔さんは違う。

青灰色の被毛に、グリーンアイ。
これって・・

ロ シ ン ア ン ブ ル ー じ ゃ な い っ す か ?

首輪はしていないけど、人馴れした感じから言って、飼い猫だと思う。
でも、純血種を外飼いするかしら??


その夜、母に話したら、その猫を見たことは無いと言う。
でも、翌日遭遇したらしい。
庭で日向ぼっこしてて、母がそばを通っても逃げもせず、気持ちよさそーに寝てたんだって。かわいいなぁ~。
てゆーか、ちょっとー!大丈夫か!?
捕まえられちゃうぞ!!(笑)

母が仕事先で猫好きなパート仲間に話したら

『ロシアンブルーは今人気あるし、家で飼っちゃいなよ!!』

と勧められたんだって。
オイオイ・・・よその飼い猫だから!・・多分。
てゆーか、母が猫に対してそこまで積極的だったなら
家にはとっくにソマリが居ますから!!(泣)
試しに、『えーそれならソマリ飼いたーい★』ってカワイク言ってみたら
『外でならね。』と。
それじゃ駄目なことはわかってる母。
母は動物を家に入れたくない人で、外飼いが母の妥協ラインだということはわかっている私。
今日も平行線。てことで矛先を変えて、と。
ロシアンちゃん(仮名)、また来るかな~?
写真撮れたら載せたいなぁ。
Posted : 2006/06/27 16:51
気温がぐっと上がって来た今日この頃。

今日はオヤツにゼリーを頂きました。
でも、お土産っぽくないし、ちょっとお高そうな・・
誰からだろうと聞いてみたら

お中元でした。


ていうか・・・

え!?もうそんな季節!?


び・・びっくり!!
季節の早さに慌てふためいていたら

『ちょっと気が早いですよね~。(微笑み)』

と。

あ・・『ちょっと』だったんだ・・orz
世間との差を感じたとです。。。。

そうか・・もう・・そんな季節・・な・・ん・だ・・

でも、いつまでもショックを受けてる場合じゃない!
こーなったら(←?)即食べてやろーじゃないのー!!

ちなみに私が頂いたのはピーチゼリー♪←超の果物
しかしスプーンがセットではなかったので、必然的にお持ち帰りとなりました。
あぁ・・私の夏・・・
Posted : 2006/06/26 17:32
土曜日にプチ同窓会しました。
よく会う同級生が、別の同級生の結婚式で会った同級生を呼んでくれたのです。
5人で会って、うち中学生以来なのが2名。
10年以上ぶり!
1ヶ月前から調整して、楽しみにしてました。
そして迎えた当日・・・

呼び出されるまですっかり忘れてました

ああ・・やっちまった・・orz

しかも、電話の声が友人だと気づかなくて
不信電話に対するように応対してしまった・・・
『今日だよ!?もう始まってるよー!』と言われてやっとわかった次第。

朝までは覚えていたんだ。
でも、外見たら晴れてたからパニクっちゃったのよ。

というのも、前日の天気予報では土曜は雨だったから。
先週旅行に行ったので、部屋には2週間分の洗濯物がある。
とっても洗いたいけど、雨じゃ洗濯できないし~ってことで
歯医者→給油→皮膚科→電器屋→飲み会と行動予定を立てたのが金曜夜。

そして朝!晴れてるじゃないですか!
めちゃめちゃ洗濯したい!
でも予定があるから洗濯は日曜にできないだろうか・・
と、天気予報を見ると、日曜は雨だという・・・なんてこった!
悩んだ挙句、洗濯を取ることに。
洗濯が終わらないと出かけられないので、合間にDVDの編集と鑑賞。
故障中に借りてた代替機から中身を抜かなきゃいけなかったからね。
TVの前で一日格闘し、ほとんど抜き終わって、そろそろ夕食の準備を・・と思った矢先の呼び出しでした。

地元での会だったので、連絡貰って30分後には合流してたのですが
遅れた理由を問われ、短く説明しようとして

『晴れてたから・・』

と言ったら、余計大変なことに。
その後時間かけて説明して、わかってもらえたけどー・・
ああー。次に会ったら絶対また言われるな。

10年以上ぶりに会ったので、中学生時の部活の話もしたりして。
バドミントン部だった子には、今も左右で腕の太さが違ってて、驚かされ
陸上の子が部活のせいでO脚になったと悩んでいたり。
(陸上経験者にはO脚が多いらしいです。友人談ですが。)
あの頃はこのメンバーで飲む日が来るなんて思わなかったよね~!と。
ホントホント。
それぞれ部活も違うし、クラスが同じだったってこと以外接点無かったもの。
それが、免許証を見せ合ったり、一人ずつ立って脚の形を見比べあったり二の腕チャックし合ったり。( ̄▽ ̄;)
近況を話してたら、四十肩の経験者が2人も居てビックリ。
今は40歳前でもなるっていうからね~。
話は尽きず結局閉店まで居ました。
会計し、お店を出て外で話していたら、電気も消され。(笑)
それじゃあ、と、お店を後にしました。

しゃべってた時間は約5時間。
や~、楽しかったです。
Posted : 2006/06/15 17:10
去る母の日に、弟が母に携帯電話をプレゼントしました。
(私はケーキをプレゼント♪) 

母にとっては人生初の自分携帯。
貰ったは良いが、使い方がサッパリわからない。(笑)
弟が教えようとしたんだけど、仕事が忙しくて
箱に入れたまま1ヶ月経っちゃった。

このままじゃヤバイ!と、弟に1日5分でいいから教えるよう進言したのが先週末。弟はそのうちね~とか言ってる。
私が教えればいいじゃんと言う声が聞えそうだけど
弟は『教える』のが、めちゃめちゃ上手いのです。弟に任せるに限る。

そして、昨日。
弟の仕込みに成果が!
家に帰ると、母は携帯でメールができるようになっていた!しかも写真付きで!
うわーすごい進歩だよ!
だって、先週末の時点では、充電切れで動かなくなった携帯を見て壊れたと思ってた人だよ?

すでに壁紙を自分で撮った写真に換えて、超得意げ。
しかも、外出時は無くさないように首から下げようかと意気込んで、弟に丁重に却下されてた。(笑)

成果がでて、弟も嬉しそうだったので、

『やったじゃん。弟は猛獣使いになれるよ!』

と誉めたその時、背中にのしっと圧力が。
何!?と思ったら、

『猛獣と一緒にしないでよ。』

と。後ろから母の足が飛んできたのでした。
猛獣って冗談だったんだけど、意外とそうでもなかったらしいです。(笑)
Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/04)
(08/30)
(08/15)
(08/15)
(06/23)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しおり
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  徒然なるままに。  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]